2006年01月07日

初出勤…

”出勤” の前日制服のブラウスを ピンクにしようか… 黄色 にしようか… ウキウキ…

初日を終えての感想…思ったより…客足が悪いので驚いた…
以前は一人で売り場をみて忙しかった事も有り、お客様の居ない売り場に定員が二人…
(二人なら二人分の数字を取らないといけないのに実際は… 一人分すら…)
初日なので、商品を覚えたり、暇を持て余してる訳ではない…
ただ、一番メインな仕事接客が出来ずに商品が売れない…が~ん

店員同士のおしゃべりは楽しいけど…私はゆんたくしに遊びに来た訳じゃない…
胸を張って給料をいただく分は、販売したいけど…この状況は仕方がないらしい…

私は必要だったのかな?(生産性を考えると…)?

販売や数字に対する意識のレベルが下がりそうでかなり不安になった…
客数が少なければ単純に一人当たりの客単価を上げれば良いのだけど…
財布に1万しか持ってない人に1万以上の物を購入していただくのは…
(カード購入の手も有るが…)
数をこなして数字を上げたいのだけど… 後はお客様を呼ぶしかない…

私にできる事は、再来店していただく為に丁寧に接客して、
在籍の間にできる事をコツコツとやってゆくしかないのだろう…
○○代を前にして(笑) 改めて仕事の方向性に迷っている現在。それを含めて、
経験はすべて先に役立つと思っているので、今回も多くの事を学びたいと思っていますニコニコ

”好きな仕事ができる事は有り難い事” だし…
帰り際にお客様から”お世話様” と声を掛けていただくのが何よりも嬉しいです♪



Posted by fumi at 19:56│Comments(5)
この記事へのコメント
おぉ~いつのまにw
お仕事決定おめでとうございます&初日お疲れ様です~。
なんだか遊び倒してるワタシには到底思いつかないことばかり考えてらっしゃって・・・・。
さすがプロですね~ワタシがプロになれる日はいつのことやら┐(´∀`)┌
ではまた~、お互い頑張りましょう(*'-')
Posted by うるか at 2006年01月07日 20:30
fumiさん、就職おめでとうございます、そしてお仕事お疲れさまです。
わたしのだいすきなお店にfumiさんがお勤めすると聞いてびっくり、そしてうれしい!
そして素晴らしいプロ根性、頭が下がります。
未だお仕事していないわたしですが、fumiさんを見習いたく、早く働きたくなりました。
ブラウスは緑にしようかしら、抹茶色にしようかしら。
はっ!! その前に就職しなくっちゃー。
Posted by 苔緑 at 2006年01月08日 01:54
PCにめちゃ詳しい うるか君>
ごめん…仕事決定と言う程では… ども… バイトだし…
続けられなければね… 学校のみんなは若いし、人間性も◎だし…
大きな可能性をとっても感じます! 今の内にサインが欲しい人 ○○人
私はPCに疎いので…webで仕事は難しいからね…

何足もわらじを履くより、志を持って進んでいく事の方が10年後20年後に結果となって現れるから…マイペースが一番♪

皆も認める…抜群のセンスをお持ちの苔たん>
私の場合本当はそんな事してる場合じゃないらしい…(笑)
先にやらないといけない事が… だから、仕事反対されるんだけどね…
抹茶色にしませう♪苔たまは高貴な紫も良くお似合いだわぁ…
色々有りますが…一歩進んで二歩下がりませう!一気に駆け抜けたいけど…(笑)
Posted by fumi at 2006年01月08日 22:48
遅くなりましたが…おめでとうございます☆
好きな仕事に就けて良かったですねww
私も早く探さないとなぁ(・ω・;)
Posted by i-z at 2006年01月10日 22:58
ありがと!好きだし、接客は楽しいけど…
二番目に好き位が丁度いいのかもしれない?
なんか例えが変かな(笑)

就職活動はタイミングだし…2、3月位迄様子みるつもりで慎重でも平気じゃ…
その時期の方が募集の内容や量も良くならないかな…
Posted by fumi at 2006年01月11日 00:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。