2006年04月16日

いま会いにゆきます…

うるうる…うるうる やっぱり良かった… ”いま会いにゆきます” ミーハーかな…

実は友人と映画館でも観ました…ハート
久々に純愛作品を観た気がして 当時職場の若者に、しきりに観にいくのを薦めたのを覚えています…

友人と観に行く前、二人とも 竹内結子ちゃん は好きだったけど…
相手役は… なんで… って感じでした…
観終わった後はなる程… と納得しながら… うるうるでしたうるうる

子役の佑司君が可愛くて男の子が欲しくなりました…

前髪を切り揃えて素朴な感じの竹内結子ちゃん可愛い♪ハート

ひまわり畑花のシーンもいいなぁ…

「きみの隣はいいごこちがよかったです。ありがとう」

日記で明かされたタイムスリップや相手に対する気持ち…(現実にはありえないケド?) 
あの日事故に遭わなかったら… 二人は一緒にならなかった?
白紙の状態からまた同じ人に恋をして…
もしかしたら、別の人生を選んでいたら… 死の運命を変える事が出来たかもしれない…?

内容説明になってないので 良かったら観て下さい…

ついでに昔、好きだったタイムトラベラー物を彷彿させる作品でした…
” 眉村卓” … 時をかける少女・等 …& ” 光瀬龍” … 消えた町・夕ばえ作戦・等 …
歳が… 分かる世代の方いらっしゃいますか … (苦笑)

あっ… でも路線は違いますよ…

実生活でも歌舞伎俳優の中村獅堂さんと結婚して男の子を無事出産した彼女♪
梨園へ嫁ぎ、大変だと思うけど家庭と両立しながら頑張って欲しいです!パンチ!



Posted by fumi at 23:36│Comments(1)
この記事へのコメント
気がついたときには残念ながら終了30分前でした。
正直何がなんだかわかりませんでしたが、結構切ない内容だということは理解できました。
どうにも黄泉がえりをフラッシュバックさせてしまうのは、やはりヒロインが竹内結子さんで同じだったからでしょうか。
それにしてもこの人、こういう役がハマりますね。
Posted by うるか at 2006年04月17日 14:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。