2005年08月12日

体重計

我が家には4月に購入したオムロンの体重計”カラダスキャン[チェック]HBF-355がある。 正確には「体重体組成計」と言うネーミングらしい。 


測り方は…体重計に乗るだけでなく手でハンドルを待って測るタイプ。体重を測るだけならハンドルは持たずに乗るだけ。 
機能は…体重、体全体の体脂肪が測れる他に、体幹、脚、腕の3箇所それぞれの体脂肪筋肉率が部分別に測れます。部分別に確認できるのでどこに脂肪が多いかが、わかってしまいす。私は下半身デブ?!その他、基礎代謝、BMI、内臓脂肪レベル、体年齢 も測定可能です。

ちなみに実年齢36歳の私は体年齢(27歳)旦那(彼の為に購入した様な…私が欲しかった?)実年齢は同じですが(49歳)!!アガ!(痛い!)などの測定ができます。

データーは現在値と7日前、30日前、90日前を比較表示することができ、ダイエットの成果を確認する事もできます。びっくり! 

しかし、仕事を辞めてから2Kg程体重が増え、ズボンがピチピチになってきたので焦ってジムのトレーニング頑張っていたら、現在脂肪+筋肉(同居状態)で体格ががっちりしてきたみたい…。筋肉率が上がって、 低い・標準・やや高い・高い の4項目の中でやや高いから高いへ移行していく様子を見ながら少々不安になります…怖い!!ダッシュ



Posted by fumi at 05:29│Comments(2)
この記事へのコメント
その体重計すごいですね。
体年齢...怖いけど私も気になります。
学校に通うようになってから、約20分毎日汗を流しながら
セッセと歩いています。
そのせいか体重増加は止まったようです。
Posted by sachi at 2005年08月17日 15:44
sachiさん 歩くの体にも良いし効果的だと思います。カロリー消費量多分上がってるはずです!
私も通学のお陰で2、300kcal位前より増えたみたいです。
暑いけど、お互い日焼け対策しながら頑張りましょうね!
Posted by fumi at 2005年08月18日 22:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。