2005年09月04日
ハートホヤ
今回GETした新入りちゃんは…
”ハートホヤ”- Heart Hoya -
タイの国で、思いを寄せている人に、この植物に自分の思いをつけてプレゼントをすればその思いが通じて、恋がかなうと言われている植物!
プレゼントにしたり、2人で育てるなら想いはいつも一緒 (* ̄∀ ̄*)きゃ~♪

タイの国で、思いを寄せている人に、この植物に自分の思いをつけてプレゼントをすればその思いが通じて、恋がかなうと言われている植物!
プレゼントにしたり、2人で育てるなら想いはいつも一緒 (* ̄∀ ̄*)きゃ~♪

昔、タイに住む若者がある女性に恋をしました。
しかし青年はとても貧しく彼女に渡すプレゼントを買うことができません。
偶然に通りかかったお寺でお坊さんに相談したところ『この葉をあなたの一番大切な人に渡しなさい』と、ハートの形をしたホヤの葉を渡されました。
青年は勇気を出し、ホヤの葉をプレゼントしました。
結果…2人は恋に落ち永遠に結ばれたそうです。 言い伝えから、今では想いを伝える葉として世界中で愛されているそう… 第一園芸様より抜粋
私は2株のを購入しました。 誰を想い(?)育てようか …もちろん…


Posted by fumi at 22:48│Comments(4)
│観葉植物
この記事へのコメント
かわいい~ですね。
最初、サボテンかと思いました。
たしかハート型のがあったような・・・。
こんなかわいい形だったら、水をあげるのもなんだか楽しみですね!
最初、サボテンかと思いました。
たしかハート型のがあったような・・・。
こんなかわいい形だったら、水をあげるのもなんだか楽しみですね!
Posted by コトリ at 2005年09月05日 13:01
多肉質との事なので、サボテンの種類だと思ってるのですが…
違うのかな?
暑さに強くて水やりが多くない子を選らんでるのがバレますね…
シダを枯らしてしまってからの反省です…
違うのかな?
暑さに強くて水やりが多くない子を選らんでるのがバレますね…
シダを枯らしてしまってからの反省です…
Posted by fumi at 2005年09月06日 13:45
昔、サボテンをもってたいことがあるのですが、
「水をあまりあげないでいい」
と聞いたものだから、けっこうほっておいてしまって、
からしてしまったことがありました。反省・・・。
サボテンは、ペットみたいでかわいいですね。
なんか他の植物と違う雰囲気を感じます。
「水をあまりあげないでいい」
と聞いたものだから、けっこうほっておいてしまって、
からしてしまったことがありました。反省・・・。
サボテンは、ペットみたいでかわいいですね。
なんか他の植物と違う雰囲気を感じます。
Posted by コトリ at 2005年09月07日 21:37
コトリさんでもあるのですか?
少し安心しました…根腐れさせてしまったり…
逆に枯らしてしまったり…失敗が数回あります…
さすが、コトリさん!
ペットの飼えない我が家は”ホヤちゃん”(ハートン)に話しかけますね…
(今日のコトリさんイエローのTシャツよくお似合いでした!ゴムが黄色なのもおしゃれ!いつもの染色のナッチュラルなのも良いですが、色白さんなので原色(元気な色)もお似合いかも…新たなコトリさん発見!帽子もお似合いです!ずっと聞きそびれてますが、コトリ号の調子は平気ですか…
少し安心しました…根腐れさせてしまったり…
逆に枯らしてしまったり…失敗が数回あります…
さすが、コトリさん!
ペットの飼えない我が家は”ホヤちゃん”(ハートン)に話しかけますね…
(今日のコトリさんイエローのTシャツよくお似合いでした!ゴムが黄色なのもおしゃれ!いつもの染色のナッチュラルなのも良いですが、色白さんなので原色(元気な色)もお似合いかも…新たなコトリさん発見!帽子もお似合いです!ずっと聞きそびれてますが、コトリ号の調子は平気ですか…
Posted by fumi at 2005年09月08日 18:31